なるの
なるようになる!
Happyプロジェクト♥
  • Home
  • ヒューマンデザイン
  • アトランティックカード~ALICE占い~
  • 自分になるデザイン
  • SAM前世療法
  • EFT
  • ヴァーチューズ
  • コラム
  • ニュース
  • リンク
  • 問合せ
  • プロフィール

リーディングにおいての質問

Q1.対面での場合はどのようなセッションとなりますか?
A1. 金沢の場合は、当サロンの「Salon de UTENA」にて行います。ただし公共の場所をご希望の場合は、ご都合に合わせてカフェなどでも承ります。東京などのばあい、3名様以上お集まりいただけましたら出張いたします。その際は、場所の確保をお願いいたします。クライアント様のご自宅やセッションルームへお邪魔することも可能です。


Q2.その際のカフェ代、交通費はどうなっていますか?
A2.基本的には、カフェ代、交通費は各々が負担し、リーディング料金以外のものを請求することはありません。ただし、東京や各地でのセッションの場合、出張日以外でのセッションのお申込みや、移動距離が1時間(60分)を超える場所においては、交通費をいただく場合がありますのでご了承ください。その場合は、予約メールのやり取りの際にお知らせいたします。



Q3.時間がオーバーした場合は、料金は加算されますか?
A3.リーディングの代金は60分20,000円です。延長料金は、30分毎10,000円がかかります。ただし、1回のセッションは最大120分までとさせていただいております。120分で足りなかった場合(もっといろいろと聞きたいところが出てきた場合)は、後日お時間を調整していただきます。

延長の場合の代金

例1)セッション時間120分の場合、40,000円


Q4.ヒューマンデザインは、宗教とは関係ありますか?
A4.全く関係ありません。ヒューマンデザインは、宗教でもなく、哲学でもない、あくまでも自分を知る為の論理的な方法によってシステム化されたツールです。


Q5.おすすめのリーディングはなんでしょうか?
A5.個人セッションを受けてから、パートナーシップやサイクルリーディングを受けられることをお勧めいたします。まずはご自分のことを把握してからが基本です。そこから、家族との関係、気になる人との関係や自分の転機等をご活用ください。



Q6.その他のメニューの強要や押し売りはありませんか?
A6.リーディング後に、「リビング・ユア・デザイン(LYD)」の開催のお知らせや、各種勉強会や体験会などをご案内させて頂くことはありますが、受講のタイミングや参加の可否はクライアント様のご意思にておねがいしております。


Q7.リーディングを受けて、後にわからない部分が出てきました。質問できますか?
A7.通常、メールでのフォローは2往復とさせていただいております。


Q8.あとからリーディングの内容を文章化したいと思いましたが、頼めますでしょうか?
A8.現在、リーディング内容の文章化は、チャート解説シート「DesignaluSheet」は現在(R6.02.月現在)特典にてついております。こちら、全体の重要な部分のみ抜粋をしたリーディングシートとなっております。

 

また、フル内容の文章でのリーディングをご希望される方は、通常のリーディング+αでのご提供になります。その場合は、別途お問い合わせください。ただし時期によってはお応え出来ない場合もありますので、ご了承ください。


naluのセッションスタイルは、お互いのdesignを尊重することに努めております。その場の空気感や流れ、またお互いのデザインにより、絶妙な化学的な反応が起きます。それは、フラクタルな模様をかもしだす場(ステージ)です。一瞬一瞬の雰囲気を壊さないようにセッションにつとめております。フルバーションのチャート解説シートを別途ご入用の方は、20,000円がかかりますが、お入り用の方やの後の自分の取扱説明書の読み物として活用したい方は、お気軽にお尋ねください。

 

次を参考に、お申込みください

<商品と価格>

90分セッション(DesignaluSheet付き) 30,000円

DesignaluSheet② 60分セッション付き 44,000円

DesignaluSheet② 90分セッション付き 50,000円

 




LYDのご質問はこちら

  • ヒューマンデザインでわかるもの
  • ヒューマンデザインの活用シーン
  • リーディングメニュー
  • リビング・ユア・デザイン
  • お申込方法と注意点
ヒューマンデザインを 行う 【Genuine UTENA】 のお役立ち情報

コラム更新しました!

  • 自分らしさとは、決まった形ではなく “旅” のようなもの(2025.05.04)
  • 内なる季節を感じる(2025.04.19)
  • 体感覚を大切にする(2023/04/20)
  • 冬至の日に思うこと(2021.12.22)
  • 道のり(2021.02.05)
  • 恐れと気づき(2020.07.13)
  • 種まき(2019.10.24)
  • 年月とともに(2019.02.17)
  • 祝・感謝祭(2018.07.04)
  • 通りゃんせ、通りゃんせ(2018.06.13)
  • 「NO」と言う勇気(2018.05.10.)
  • リーダーとカリスマと(2018.05.01)
  • 卒業とは、次へのステップ(2018.02.08)
  • 目標の設定(2017.12.22)

コラムはこちら

外部ブログはこちら↓

  • naluのおもうところ
  • naluのトランプ占い

新着News!

  • イベント情報更新(2025.04.01)
  • 今年もします!年末年始特別リーディング(2024.11.21)
  • イベント情報を更新いたしました(2024.11.21)
  • イベント内容を更新しました!(2024.10.01)
  • 2024年SUMMER特別リーディングを実施いたします!(2024/06/28)

 

開運KANAZAWA≪一霊四魂≫産土神社・開運開名法にご興味ある人はこちらへ

 

龍神カードによるメッセージはこちらまで!


友だち追加

 naluのALICEトランプ占い

 公式LINE登録はこちら⇩


自分のデザインを生きるということ! byヒューマンデザイン・メルマガ♪
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
powered by ReserveStock reservestock

↑メルマガの受信先はパソコンのアドレスをご登録ください(^O^)/


 

自分らしさチェック!


個人セッションの

ご予約・お問合せはこちらから↓

お問合せ

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

携帯アドレスの方でパソコンアドレスからのメールを拒否されている方は、メールが受信できるように設定をしてください。


なるきよの(那流季与乃)の自分らしく生きるための羅針盤
アトランティスから受け継いだ『アトランテックカード』ALICE URANAI
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © Since 2010 Genuine-UTENA All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • Home
    • メニュー一覧
  • ヒューマンデザイン
    • ヒューマンデザインでわかるもの
      • 個性って
      • ニュートリノ
      • 4つのタイプ
      • 自分のタイプを知るには
    • ヒューマンデザインの活用シーン
    • リーディングメニュー
      • 個人リーディング
      • チャート解説シートDesignaluSheet
    • リビング・ユア・デザイン
      • 自分のデザインを生きる
      • 受講後について
    • お申込方法と注意点
  • アトランティックカード~ALICE占い~
    • トランプの普遍性と真実
    • トランプの歴史と世界観
    • トランプの魔法
      • Birthcard一覧表
      • 4つのスート
      • トランプでみる恋愛金運仕事
    • アトランティックカードリーディング
      • メール鑑定≪恋愛・結婚相談≫
      • メール鑑定≪オラクル≫
    • リアル♡ティーパーティー
    • トランプスクールの講座・資格
    • アトランティックカード申込みフォーム
  • 自分になるデザイン
  • SAM前世療法
  • EFT
    • やり方とタッチング
    • EFTのセッションについて
  • ヴァーチューズ
    • ヴァーチューズとの出会い
    • 52の美徳の言葉
    • ワークショップとお茶会
  • コラム
  • ニュース
    • ★スケジュールカレンダー
    • ☆イベント情報
    • 2024-25年 年始特別リーディング
    • 2024年サマー特別リーディング
    • ALICEお茶会スケジュール
    • 子のデザインとセルフトーク
    • ヒューマンデザイン親子鑑定会
    • ベイビー・チャイルドリーディング
    • ヒューマンデザイン体験会
    • お申込方法とお支払方法とキャンセルポリシー
  • リンク
  • 問合せ
  • プロフィール
    • 各認定取得プロセス
  • トップへ戻る