
世界は少しずつやさしく変わりはじめる
──ここからはじまる、本当の“なる”へ
今日は独立記念日。
わたしにとっては、サロンを開業した特別な日でもあります。
このタイミングで、ふと「独立」という言葉について思いを巡らせてみました。
それは、誰にも頼らずに生きることではなく、
“自分の選択に責任を持つ”という決意のこと。
今まで、
わたしは何度も「なるようになる」「なんとかなる」と口にしてきました。
きっと、それは「流れに身を任せる」ことでもあり、
「自然のままに、良き方向へ導かれる」という信頼だったはず。
でも気づいたのです。
ときにこの言葉を、自分で決めない言い訳にしていたことに──
どこか曖昧な態度で、立ち止まっていた自分に。
“なるようになる”を卒業して、“わたしになる”を選ぶ
わたしの名前は「nalu(ナル)」といいます。
この名前には、波のように自然体で人に寄り添い、
そして、人々の反応を引き起こしながら強く生きるという想いを込めてきました。
そしてもうひとつ、ふと思い出した言葉があります。
「なせばなる」──やらなければ、なにもはじまらない。
これはただの根性論ではなく、
「動いてこそ、流れはやってくる」
という生き方のスタンス。
実際に、わたしのヒューマンデザインのインカネーションクロスは、
「その場に行って、行動して初めてギフトが手に入る」
(HD的な解釈に、naluの経験値を基に↑だと理解しています)
という特徴があります。
つまり、ただ待っていても、目の前には何も起こらない。
脈流(流れ)に自分から入りにいくことで、
本来受け取るべきものがやってくる。
これは、何も“がんばる”という話ではなく、
「わたしの感覚に従って、一歩踏み出す」
ということなんですね!
わたしに還るという独立
だから今日という日に、改めて“独立”を宣言します。
誰かに決められた価値ではなく、
わたし自身が感じる価値に、しっかりと軸足を置いて生きていくこと。
それは「何者かになる」というよりも、
「わたしに還る」こと。
肩の力を抜いて、でもちゃんと目を開いて。
わたしが生きたい人生のために、
小さな行動を重ねながら、語りながら、
コイン(=経験・喜び・学び)を拾い集めていく──
そんな生き方をしていきたいと思っています。
ここからはじまる、「本当の“なる”」へ
あらためて、これが新しいわたしのテーマです。
(もうHPのトップは変わっていますがww)
「わたしになる」を選んだその日から
世界は
少しずつやさしく変わりはじめる
ここからはじまる、本当の“なる”へ
もし、今のあなたがどこかで迷っていたり、
“誰かの答え”に従いすぎて、自分がわからなくなっていたなら──
いちど、立ち止まって耳を澄ませてみてください。
きっと、あなたの中にも「本当の自分」が静かに語りかけてくるはず。
その声に従って動き出すとき、
あなたの世界はきっと、やさしさを取り戻しはじめるのです。
